こんにちは(^^)/
西村ジョイ八木店です
今回は持ち運べる熱中アラームのご紹介です。
人が熱中症になりやすい環境的要素は3つ
①湿度 ②日射・輻射など周辺の熱環境 ③気温
水分補給をしていても汗をかき難い環境だと熱中症の危険性があります。
また、熱中症になりやすい環境的要素の3つを取り入れた指数を暑さ指数(WBGT)と言います。
今回紹介する持ち運べる熱中アラームは自分では気づきにくい
暑さ指数(WBGT)を測り熱中症の警戒レベルを教えてくれるものです。
持ち運びやすいカラビナ付きなので散歩時にスポーツをする時ガーデニングを楽しむ時などにもオススメ
自分自身や大切な人の健康を守る為にも
『タニタの黒球式熱中アラーム TC-210』のご使用を検討してみてはいかがでしょうか?
それでは『持ち運べる熱中アラーム』のごしょうかいでした
(*- -)(*_ _)ペコリ